「試験に役立つ左脳型速読術」って知ってる?
通信学習舎・松平勝男さんの商品で
某掲示板でも取り上げられていたね。
学びの“質”と“スピード”を高める『速読脳力』がみるみる身に付くっていうのは、
実際にどうなの?本当なのかなぁ?
一度覚えた事を忘れにくくなるから、
これまで諦めていた資格の取得も可能になるらしいよ。
意外といいものなのかも。
どうしようかな~
・
・
・
・
・
・
・
そういえば最近、性格ごとに最適化されたローソンのポテトチップス「外向型ポテトチップス」と「内向型ポテトチップス」はいったいどんな味なのか試食レビューとか気になるんだよね…。
ではまた次の機会に。